いつもご覧いただきありがとうございます。
こちらは茨城県つくば市花室にある(みつお万寿)です。
栗が入っていて、この栗がまた甘くてこくがある栗を使用してるでしょうね、、
そしてこのあんこ、甘くなくてあんこが好きじゃないって人も旨いって思う美味しさ!
そしてそして、この皮、モチモチです。黒糖が入っているから皮にもこくがあります。
1個ペロッとたいらげました。
3個はペロリといけちゃうほど軽い美味しさ。
商品は栗入りとクリなし。草餅、大福等季節に合わせて作られているようです。
茨城県でしか買えない黒糖万寿!
是非お試しください!
↓気になる商品は画像をタップ↓

広告
糀を作り続けて百十余年の老舗。
味噌や甘酒、体に嬉しい発酵食品をお届けします。
健康志向の方を中心に近年盛り上がりを見せている発酵食品。
味噌や漬物、甘酒に味噌スイーツなど創業以来時代にあった魅力的な発酵食品を作り続けています。
広告

広告
シリーズ販売開始からこだわり商材を扱う高級価格帯の実店舗、自社通販にて販売数を年々伸ばし、長年の愛用者多数です。
一万人以上のフィードアナリティクスが評価するジャパンフードセレクションにおいて、金賞受賞!

広告
・5段階評価で平均4.7と高評価
・世界の品評会で入賞多数。
日本国内だけでなく、世界で認められている。
・ミシュラン星付きの飲食店、ラグジュアリーホテルなど、100店舗以上に納品。
・『百光 別誂』は“酒米の王様“とも呼ばれる「山田錦」を使用。
香味を左右する酵母もアレンジすることで、 甘味・旨味・酸味の新たなバランスを追求。 食中酒としてのポテンシャルを高めた1本です。
コメント